2011年07月23日
連休のキャンプ
暑~い日が続いていた尾張地方。
キレイな川で水遊びがしたくていくつかキャンプ場を探し、今回見つけたのがココ。
塔の岩オートキャンプ場→http://www.1126onsen.info/tuketi/tounoiwa.html
HPではキャンプ場の様子が分かりにくかったので、色々検索するとナチュブロの有名人、掘耕作さんが
、たくさん記事をUPしていて下さったので、とても参考になりました。
とりあえず初めてだったので、今回のサイトはキャンプ場にお任せし、S6のサイトへ・・・。

キレイな川で水遊びがしたくていくつかキャンプ場を探し、今回見つけたのがココ。
塔の岩オートキャンプ場→http://www.1126onsen.info/tuketi/tounoiwa.html
HPではキャンプ場の様子が分かりにくかったので、色々検索するとナチュブロの有名人、掘耕作さんが
、たくさん記事をUPしていて下さったので、とても参考になりました。
とりあえず初めてだったので、今回のサイトはキャンプ場にお任せし、S6のサイトへ・・・。

スーパーなども近所にあるので、ママが買い物に行ってる間に設営を済ませ、お隣さんにもご挨拶。
可愛いプードルちゃんを3頭飼われていました。
到着がちょっと遅かったので、早速着替えてキャンプ場に隣接してる川へGO!

ぺこは久々の川でちょっとビビってましたが、それなりに気持ちよく泳いでました。

アッキーもまだまだ怖いので、しっかりと足のつくところでしか遊びません

キャンプ場へ向かう途中、トレーラー仲間のKさんがうちを見つけてくれて、合図をしてくれたらしいのですが、
全然気付かず行ってしまったので、追いかけて来てくれました。
聞くと車で5分とかからないトコにお住まいとのこと。
一度うちに戻ってトレーラーを牽いて来ると言い、待ってるとホントに来たよ~
あまりに近すぎてココでキャンプはしたことがなかったらしく、ちょっと前までは親戚の方もお勤めだったらしい。
Kさんちはハヤネと同じ年のそうま君がいて、姉弟だけだと退屈することもあるキャンプが一気に賑やかになり、とても助かりました。
キャンプ場隣接の川は浅すぎるか、ちょっと急なとこしかなく、ゆっくり泳いだりするには向いてない
感じだったのですが、さすが地元のKさん。
車で2分ぐらいの所に良いポイントがあると連れてってくれました。
それがココ。

アッキーではちょいと退屈なハヤネは、そうま君と一緒に楽しそうに泳ぎはじめ、ほっといても大丈夫。

ニコニコになった所でバタ足の練習。
顔をつけるのはお風呂で練習しているので大丈夫ですが、まだまだ全然泳げないハヤネにはもってこいの場所でした。

と、1日目の川遊びはこんな感じでした。
道中、買い物のために寄ったホームセンターの駐車場で待機してると、Hobbyを牽いた車が目の前を
通り過ぎていきました。
余所見をしてので、ヘッドまで確認できなかったのですが、アッキーが「トエーラー!」と大興奮して
叫んでくれたので気付きましたが、キャンプ場へ付いたらいました(^0^)

鎌倉からお見えの団十郎さん一座でした(^-^)
コーギーの団十郎君がとっても可愛くて、ちょっとだけお話しさせていただきました。
ディスコ3が決まってますねー!
ということで、塔の岩の夜へと続く・・・・・。
可愛いプードルちゃんを3頭飼われていました。
到着がちょっと遅かったので、早速着替えてキャンプ場に隣接してる川へGO!

ぺこは久々の川でちょっとビビってましたが、それなりに気持ちよく泳いでました。

アッキーもまだまだ怖いので、しっかりと足のつくところでしか遊びません


キャンプ場へ向かう途中、トレーラー仲間のKさんがうちを見つけてくれて、合図をしてくれたらしいのですが、
全然気付かず行ってしまったので、追いかけて来てくれました。
聞くと車で5分とかからないトコにお住まいとのこと。
一度うちに戻ってトレーラーを牽いて来ると言い、待ってるとホントに来たよ~

あまりに近すぎてココでキャンプはしたことがなかったらしく、ちょっと前までは親戚の方もお勤めだったらしい。
Kさんちはハヤネと同じ年のそうま君がいて、姉弟だけだと退屈することもあるキャンプが一気に賑やかになり、とても助かりました。
キャンプ場隣接の川は浅すぎるか、ちょっと急なとこしかなく、ゆっくり泳いだりするには向いてない
感じだったのですが、さすが地元のKさん。
車で2分ぐらいの所に良いポイントがあると連れてってくれました。
それがココ。

アッキーではちょいと退屈なハヤネは、そうま君と一緒に楽しそうに泳ぎはじめ、ほっといても大丈夫。

ニコニコになった所でバタ足の練習。
顔をつけるのはお風呂で練習しているので大丈夫ですが、まだまだ全然泳げないハヤネにはもってこいの場所でした。

と、1日目の川遊びはこんな感じでした。
道中、買い物のために寄ったホームセンターの駐車場で待機してると、Hobbyを牽いた車が目の前を
通り過ぎていきました。
余所見をしてので、ヘッドまで確認できなかったのですが、アッキーが「トエーラー!」と大興奮して
叫んでくれたので気付きましたが、キャンプ場へ付いたらいました(^0^)

鎌倉からお見えの団十郎さん一座でした(^-^)
コーギーの団十郎君がとっても可愛くて、ちょっとだけお話しさせていただきました。
ディスコ3が決まってますねー!
ということで、塔の岩の夜へと続く・・・・・。
Posted by narigoro at 12:57│Comments(0)
│キャンプ