ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年04月20日

久々のトレ弄り

今日はお出掛けもなく久しぶりに時間がとれたのでゆっくりトレいじりニコニコ

トレーラー純正のカーテンランナーは経年劣化でポキポキ折れていたのでまずはここからです。
純正はこんなレールにこんなランナーを使ってて、ランナーが手に入ればそれ自体を交換するのですが、
こんなもの日本にゃ売ってないし、レールでの滑りも悪いのでレールごと交換です。
  続きを読む

Posted by narigoro at 20:20Comments(0)トレーラー

2013年09月08日

2013の盆休み トレーラーオフ@G盆 その6

最終日の17日。

すぐ横の川にみんなで涼みに行きました。
様子はこんな感じ。




この後、夕方までのんびり過ごし夜に出発しました。
今回は来る時もオール下道ですんなり来れたので、帰りも同じく下道で・・・。

渋滞もほとんどなかったのでスムーズに帰れました。

今回は久しぶりにのんびりしたキャンプを楽しめて、温泉にも浸かれ、キレイな空気と
水に、心身ともに癒されました。

準備などで奔走していただいた長野メンバーさんには大感謝ですm(_ _)m

初めてご挨拶できたお仲間さんもたくさんいてとても楽しいお盆休みとなりました。
来年も帰省することがなかったら、またもここになるかなぁ・・・・・。


と言うわけで長くなりましたが、お盆のキャンプこれにで終了です~。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

  

Posted by narigoro at 22:00Comments(2)トレーラー

2013年09月08日

2013の盆休み トレーラーオフ@G盆 その5

今回の「遠来賞」はこの方!
距離感を無くした長州の志士「しまちゃん」です。
約1000kmの道のりを奥様と二人で【瓦そば】を届けに来てくれました(違?)。






  続きを読む

Posted by narigoro at 21:49Comments(0)トレーラー

2013年09月02日

2013の盆休み トレーラーオフ@G盆 その4

16日は朝からプールです。
空気で膨らませるタイプですが、超大型で水は4t入るとのこと(゚∇゚ ;)エッ!?
水は今回とてもお世話になってるお店の水道を使わせていただいたのですが、これも川の自然水で、入れたての水は
冷たすぎてとても入る気にはなれません。
昨日から溜めてた水なので若干ぬるくなってましたが、それでも結構な冷たさです。

そんなプールでも子供たちはハイテンション(; ̄ー ̄A


  続きを読む

Posted by narigoro at 22:38Comments(0)トレーラー

2013年08月30日

2013の盆休み トレーラーオフ@G盆 その3

15日は午前中から皆さんに同行させていただいて青木湖で遊びました。
ワンコたちも嬉しそうに泳いでます。


  続きを読む

Posted by narigoro at 12:04Comments(0)トレーラー

2013年08月29日

2013の盆休み トレーラーオフ@G盆 その2

プール状のポイントに貯まった水は写真のようにまた流れていきます。



  続きを読む

Posted by narigoro at 18:26Comments(0)トレーラー

2013年08月28日

2013の盆休み トレーラーオフ@G盆 その1

今年のお盆は帰省を見送り長野県の大町市で楽しんできました。

到着は夜遅かったのに仲間の角野卓三(仮名)さんたち数名のお仲間が出迎えてくれました。
遅い時間だったのでありがとね(^O^)

とりあえず13日朝の様子です。


  続きを読む

Posted by narigoro at 17:24Comments(3)トレーラー

2013年01月08日

トレーラーのドア修理

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

約1年半、ほったらかしのブログを久々に更新です f^_^;)

忙しいのを言い訳にずっと修理できなかったトレーラーのトイレのドア。

ちょっと緩んでるな~と思いつつ、そのまま使ってたらドアの蝶番部分のネジが振動で
どんどん広がってしまい、最終的にドアが外れてしまいました。

ドア側の蝶番はドアにこのような感じで付いてて、

  続きを読む

Posted by narigoro at 20:00Comments(4)トレーラー

2011年01月08日

いったいいくらするんだろう・・・

mixiのコミュ&トレ牽きさんの日記で見かけた『Efficiency-Line: Hybrid System für Caravans』
////AGMさんが???だったようなので、貼ってみました。

回生エネルギーを蓄電池に蓄え、走行、制動、室内電源に利用するようです。

気になるお値段と重量・・・











  

Posted by narigoro at 08:52Comments(1)トレーラー

2010年11月21日

トレーラーの車検

金曜日はトレーラーの車検でした。

管轄の陸事は小牧ですが、小牧の陸事はレーンも建物もキレイにあり、後は建物の前を整備中です。

  続きを読む

Posted by narigoro at 10:14Comments(6)トレーラー

2010年06月19日

続・トレーラーのLED化

以前トレーラー内にLEDを施して省エネ化しましたが、弱ってきたバッテリーが幸い?して、思わぬ事が判明したので
余っていたLEDでさらなる省エネ施行を行いました。
http://narigoro.naturum.ne.jp/e879225.html

  続きを読む

Posted by narigoro at 17:15Comments(4)トレーラー

2010年05月30日

貝採り・・・いや貝獲り

マテ貝獲りは楽しいニコニコ

普通に貝掘りというよりも格段にエキサイトする・・・・・なーんてのは言いすぎかな?
ジッとして動かない普通の貝なら「採り」だがニョキっと顔?を出してはすぐに引っ込んでその駆け引きが
あるマテ貝は確実に「獲り」だ。

浜辺なので携帯やカメラを濡らす可能性もあるので、今回は撮影はしなかったが、
その楽しい様子は コレダ~! 1・2・3!!



  続きを読む

Posted by narigoro at 08:59Comments(4)トレーラー

2010年05月20日

ドアキャッチ交換

2~3ヶ月ほど前からダメになってたトレーラーのドアキャッチ。
交換前の写真(夜なので暗くてスイマセン)
  続きを読む

Posted by narigoro at 21:43Comments(11)トレーラー

2010年05月17日

サファリテントの修理

全国オフの際、いつものように張るつもりだったサファリテント。
ファスナーの可動パーツがナゼかなくなってて、思い通りに張れませんでした。

写真のこのファスナーの・・・


  続きを読む

Posted by narigoro at 15:50Comments(8)トレーラー

2010年05月16日

リンク

いつも拝見しに伺ってるトレーラー仲間さんのサイト。

皆さん写真が上手だったり、読み応えのある面白いものだったり、はたまた毎日欠かさずの方がいらっしゃったりで
参考になるブログばかりです。
了解も得ずにリンク張らせていただいておりますが、どうかお許しを~m(_ _)m




--------------------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by narigoro at 22:11Comments(5)トレーラー

2010年04月19日

Tシャツ、届いたー!

先日発注したTシャツ、届きました~ニコニコ

  続きを読む

Posted by narigoro at 21:57Comments(2)トレーラー

2010年04月16日

さらにTシャツ

デザインするだけならタダなんで、調子に乗って作ってみまスタ♪


  続きを読む

Posted by narigoro at 00:41Comments(0)トレーラー

2010年03月20日

トレーラーのLED化

某MLで話題のLED。

本日装着いたしました。
無極性の白色はフロント・リヤ両方のダイネット上部へ取り付け。


  続きを読む

Posted by narigoro at 20:10Comments(0)トレーラー